オプションを選択
コエンザイムQ10の特徴
◆100%国産 コエンザイムQ10使用
純度が高く安全な発酵法で作られた、コエンザイムQ10のみを使用しています。 コエンザイムQ10には、微生物や酵母を使って作る発酵法と、化学合成で作る合成法があります。 発酵法は、体内にあるものと同じ形のコエンザイムQ10のみを得られるため安全です。
◆ビタミンE配合
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
コエンザイムQ10の働きを助ける、大豆由来のビタミンE(天然型ミックストコフェロール)を、1粒に5mg配合しました。 成人における1日の摂取目安量を上回る量を、たった2粒で補えます。
◆日本コエンザイムQ協会認定マーク取得
日本コエンザイムQ協会は、コエンザイムQ10の正しい知識を広めることと、 きちんとからだの役に立つ製品の製造と販売を指導することを通して、 市民の健康増進に寄与することを目的とした団体です。
十分な吸収性と安全性が保証されている製品のみに与えられた認定マークは、 実感できるコエンザイムQ10サプリメントを選ぶ際の大切な目印です。
◆2粒で100mg摂取可能
日本コエンザイムQ協会により、コエンザイムQ10は1日100mgを摂取するのが望ましいとされています。
ワカサプリ コエンザイムQ10には1粒に50mg配合されているため、1日2粒で100mgを補うことができます。
◆植物性ソフトカプセルを使用
動物性の成分を使用していない、植物性のソフトカプセルを使用しています。 ゼラチン由来のカプセルと比べて胃の中で溶けやすく、ゼラチンアレルギーの心配がありません。
◆エキストラバージンオリーブオイルを配合
ベースオイルにもこだわりぬいたものを使用しています。 健康成分「オレイン酸」を豊富に含む、スペインで採れた上質なエキストラバージンオリーブオイルを配合しています。 安価な米油やサフラワー油や大豆油などと比べて、酸化劣化しにくいのも特長です。
酸度0.42%品を使用し、国際規格も満たした高品質なエキストラバージンオリーブオイルを使用しています。
◆健康食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、 厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された 国内の工場で製造しています。
ご使用方法
食品として1日あたり2粒を目安に水またはぬるま湯などと共にお召し上がりください。
注意事項
<ご使用上の注意>
本品や、含有成分にアレルギーのある方は、使用をお控えください。
<保存上の注意>
常温暗所に保存してください。
商品名:コエンザイムQ10
ブランド名 : 分子生理学研究所
製品情報
<内容量> 24.78g(60粒:1粒重量413mg、1粒内容量248mg)
<原材料名>
エキストラバージンオリーブオイル(スペイン製造)、コエンザイムQ10(酸化型)/ 加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(カラギナン)、増粘剤(ミツロウ)、ビタミンE、抽出トコフェロール、着色料(カラメルⅠ)、リン酸水素二ナトリウム、レチレン(大豆由来)
<アレルゲン>
レチレン(大豆成分を含む)
<栄養成分 ※2粒中(826mg)被包材を含む>
コエンザイムQ10(酸化型):100.0mg /
エネルギー:5.58kcal / たんぱく質:0.00g / 脂質:0.24g / 炭水化物:0.15g / 食塩相当量:0.01g
ビタミンE:10.00mg / エキストラバージンオリーブオイル:321mg
製造販売元 : 分子生理学研究所

About
分子生理学研究所
株式会社 分子生理化学研究所は、2002年に設立した医療機関向けサプリメントの研究・企画開発・製造メーカーです。
大学や専門家、専門機関との共同研究に基づき、医療機関向けサプリメントを開発しています。
『最高の品質を目指して』
健康のために毎日飲み続けるサプリメント。
だから、安全・安心の品質であることが非常に重要です。社員一同が自分の家族にも安心してすすめられる安全性を追求しています。
おかげさまで、全国約5,000件のクリニック及び医療機関への導入実績、国内外200件以上のPB(プライベートブランド)・OEMの開発生産の実績があります。
真摯な製品作りへのこだわりのもと安心してご愛用いただける高品質な製品づくりを心掛けています。